辛抱強いです
いまの場所にワークショップを構えてから最も古いスタッフです。
染織工程は、何度やり方を教えてもノートに取っても覚えることができませんでした。前任マネージャーのヴィサル君によれば、「ワクチンの接種を乳幼児期にできなかったため、何らかの原因で高熱が出て記憶が困難になったのできないのではないか」ということでした。
彼女は他のスタッフも驚くくらい記憶が苦手なのですが、同じ作業を飽きずに繰り返し辛抱強く続けることができます。手先は器用な方ではないので合糸やリジット機は難しいですが、枯れ葉剤を使わずに収穫する綿花に葉ごみはつきものなので、反復繰り返しの作業を中心にしてもらっています。
ひとりひとりの身の上を聞けば聞くほど、もっと上手なマネージメントの方法はないかなぁと、ぼんやり考えているところです(^^;) ← 本日とびきり暑いので考え事が苦手になっています…(^^;)。
※ 動画は、畑で収穫した綿花から葉っぱのくずを取り除いくスタッフです。
タグ: