藍の染め液右手の柄杓(ひしゃく)からは、灰汁(あく)を注いでいます。左手で攪拌(かくはん)していると、酸化した部分が緑から青に変化。藍の葉に付着している還元菌(かんげんきん)が活動しています。この後、還元菌のエサとしてパーム椰子の砂糖を少しあげました(^^)。 ※ 動画は、刈り取った藍の葉から染め液を作っている様子です。 タグ:ワークショプ 染色 藍色 CCC便り1
右手の柄杓(ひしゃく)からは、灰汁(あく)を注いでいます。左手で攪拌(かくはん)していると、酸化した部分が緑から青に変化。藍の葉に付着している還元菌(かんげんきん)が活動しています。この後、還元菌のエサとしてパーム椰子の砂糖を少しあげました(^^)。 ※ 動画は、刈り取った藍の葉から染め液を作っている様子です。